2026年度入園ご希望者のための、「保育の紹介」を下記日程で開催いたします。
日時:2025年9月3日(水) 14:45~
場所:幼稚園ホール
幼稚園生活の様子や年間行事などを知っていただくための会となります。
*事前に開催されている「保育見学会」にご参加いただいた方が対象となります*
「保育の紹介」ご参加ご希望の方は、HP右上の「お問い合わせ」フォームからお申込みください。
宮の台幼稚園では園で定めた基準に基づき、外での活動が安全かどうかを判断しております。
暑さ指数が基準値を上回った場合、園庭開放を中止する場合がございます。
予めご了承ください。
なお、外で遊ぶ場合は、水分補給など十分にお気を付けてご利用ください。
(6/13追加)
7月26日(土)・8月2日(土) 各10:00~
対象:2026年4月より満3歳児・年少・年中の幼稚園に入園希望者(1号認定(幼稚園希望)、2号認定(土曜日も保育利用希望の方))
2026年度に当園へのご入園をお考えの皆さまに向けた見学会を開催いたします。
空き状況はこちらのページにて随時更新させていただきます。
9:30~ 2026年4月より1歳、2歳クラスの保育部希望者(3号認定をご希望の方)
*開催日
5月…27日(火)
6月…9日(月)・18日(水)
7月…2日(水)・16日(水)
9月…1日(月)
10:00~ 2026年4月より満3歳児・年少・年中の幼稚園に入園希望者(1号認定(幼稚園希望)、2号認定(土曜日も保育利用希望の方))
*開催日
5月…27日(火)
6月…9日(月)・18日(水)
7月…2日(水)・16日(水)
9月…1日(月)
*申込方法
ホームページ内「お問い合わせ」メールよりお申込ください。
1回に6組までとさせていただきますので、ご了承ください。
また、お申込の際に参加予定日時点でのお子様の年齢のご記入をお願いいたします。
「上村先生の造形クラブ」
現在、上村先生のご事情により休止中となっております。
再開等詳細は決まり次第、こちらのHPにてお知らせいたします。
ご心配・ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちください。
子育て中の親子が気軽に通える、暖かい室内スペースを常設しています。
おもちゃや絵本も充実しており、自由に遊んだり、ほっと一息つける場としてご利用いただけます。いつでもお気軽にお立ち寄りください。一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
*対象児
0歳児 ~ 未就園児とその保護者
*開催日
毎週 月曜日・金曜日
※詳しくは予定表をご確認ください。
*時 間
9:00 ~ 14:00
→その後園庭開放もご利用いただけます。
*場 所
ぴっぴルーム
*利用料
無料
*持ち物
上履き(洗った外靴でも◎)
もしくは滑り止めのついた靴下・水筒
*申込み
初回利用時のみ、入会申込み書をご提出ください。お申込用紙は、ぴっぴルームでご記入いただくか、ホームページ内「各種書類ダウンロード」より印刷・ご記入のうえ初回利用日にお持ちください。
★LINEオープンチャットにて、お知らせや当日の活動内容などを配信しております。
匿名でのご登録が可能ですので、お申込がまだの方もお気軽に下記リンクよりご参加ください。
参加認証コード 【2025mpp】
オープンチャット「子育て広場みやのだいぴっぴ」
https://line.me/ti/g2/tEZMBVGw2SfDYk_LS9-FBRJbhLO8d7Bilhkakw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
小さなお子さま(未就園児)にもご参加いただける行事をご紹介します。
ご参加のお申込は当園ホームページ「お問い合わせ」よりお願いいたします。
お申込の際には、必ず「お子様の年齢・性別・アレルギーの有無」をご入力ください。
保育後に「はまっ子広場事業」の一環として
園庭開放を行っております。どうぞ、ご利用ください。
【園庭開放時間】
*3月~10月
通常保育日 月火木金14:00~17:00
午前保育日 水 11:30~17:00
*11月~2月
通常保育日 月火木金14:00~16:00
午前保育日 水 11:30~16:00
【注意事項】
*ご利用の場合は必ず事務室前に備え付けの用紙にご記入をお願いいたします。
*おもちゃ遊具はお片づけをお忘れなく。
*行事等で園庭開放を行えない場合もあります。ご了承ください。
*保育時間外ですので、保護者の責任でお子様から目を離さないようお気をつけください。
*長期休み前などは水曜日以外でも午前保育日の場合があります。